2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 nhoukatsu2020 カフェ花福 【開催報告】11/8 カフェ花福 6名のゲストに参加いただき、カフェ花福を開催しました。今回は大洞院の境内で落ち葉を集め、集めた落ち葉で 落ち葉アート を制作しました。すてきな作品が完成し、好評をいただきました。次回は 12月20日(火)13:30~ で […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 nhoukatsu2020 ほっこりかなた 【開催報告】11/5 ホッコリかなた あいにく、当日は農協祭りと重なりゲスト参加者が少なかったですが、ホッコリかなたを開催しました。今回は ”秋” をテーマに落ち葉アートを行いました。すてきな作品ができました。次回は 12月3日(土) 13:30~ です。
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 nhoukatsu2020 たなか歩こう会 【開催報告】11/7 たなか歩こう会 今回は6人の方にご参加いただき、包括に集合し、吉祥院から大室香取神社へ散歩しました。 「たなか歩こう会」は毎月第一第三月曜日午前10時に 柏北部地域包括支援センターに集合し、開催しています。お気軽にご参加ください!
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 nhoukatsu2020 フレイル予防 【開催報告】11/1 東花野井フレイルチェック 令和4年11月1日にて東花野井第一公園管理事務所(東花野井公民館)にて フレイルチェックを行いました。17名の方にご参加いただきました。和やかな雰囲気の中、 フレイル について学び、体組成計や握力測定、口腔機能チェック、 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 nhoukatsu2020 未分類 【開催報告】10/17 認知症声かけ訓練 青少年センターにて認知症声かけ訓練を開催しました。認知症について学び、柏警察署の方のお話を聞いたあと、体育館に移動し、道端で困っている高齢者役の人に声をかける訓練を行いました。「声をかけるのが難しい」との声も聞かれました […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 nhoukatsu2020 たなか歩こう会 【開催報告】10/17 たなか歩こう会 朝から降っていた雨もやみ、予定通り たなか歩こう会 を開催しました。6名の参加者にお集まりいただき、軽く準備体操をしてから吉祥院へ向かいました。ちょうど薬師如来像を製作されている方とお話ができ、新たにお堂も建てられるとの […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 nhoukatsu2020 オレンジフレンズ 【開催報告】10/12ビレジオレンジ散歩 曇り空でしたが、心は晴れやかにお散歩スタートしました。健脚コースは「秋水地下燃料保存庫」まで足を伸ばしました。のんびりコースは、公園で運動会の練習をしている保育園児を眺めながらゆっくり散策しました。 次回は11月9日で […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 nhoukatsu2020 カフェ花福 【開催報告】10/11 カフェ花福 今回は、「まつばバルーンクラブ」の皆様にお越しいただき、バルーンアートを行いました。 はじめは、おっかなびっくり風船をさわっていましたが、次第にうまく風船をひねり、すてきなバルーンアートを完成させていました。 次回は […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 nhoukatsu2020 未分類 【報告】アルツハイマーデー啓発イベント 令和4年9月21日にアルツハイマーデー 啓発イベントとして、 柏寿荘で医療創生大学の看護学生によるフラダンスを行いました。最後は踊りを学生さんに教えていただき、みんなでフラダンスを踊りました! また、保健師による認知症の […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 nhoukatsu2020 未分類 【無料】ほくほくフレイルチェック(健康コーナー)ができました! 体組成計による筋肉量や体脂肪率、体重等の測定、握力測定など無料でできます。日々の健康チェックにぜひご活用ください!